出がけにチェックしたつもりが、抜けていた物が2つありました。
PFD(一般的にはライフジャケットと呼ばれています)と、Sharp6用のスモールコックピットのスプレースカート。
2艇持っていったけど、スプレースカートのサイズが違うんです。
PFDを着けずにロールしたことがほとんど無かったのですが、PFDの浮力が無くてもだいじょうぶだろうか?
まあ練習用プールということで、PFD無しのロール練習となりました。
スプレースカートの方は、仲間がスモールコックピット用のスプレースカートを貸してくれた。
定点カメラをセットして、カメラに自分のロールを録画します。
録画ビデオを見ると、修正する点が良く分かります。
人のロールを見てあーした方がいい、こうした方がいいといい加減な批評していますが、自分もさほど上手くないんですよ。
自分の番だね。
PFD無くてもだいじょうぶ。
ネオプレーンのハットにメガネ、鼻栓をはめているところです。
上がってきたところ。
これは何ロール?
新技です、グフフッ。次回ビデオ公開します。
ロール出来る艇じゃないのもありますが、肩が壊れそうな予感がして。本当はただ面倒なだけなのかも。
上手い人のってしぶきも立てず捻りだけでスルっと上がって来ますよね。
今度、浅瀬でヤッてみよっと。
動画期待しています。