先週はまだ11月なのに雪の峠越えになってしまい、ノーマルタイヤで低速走行の「ノロノロおじさん」してしまいました。
お出かけ前の準備はちゃんとやりましょうと反省しつつ、お天気のよい本日はタイヤ交換です。

手の負担を軽減する工具を揃えています。
最後はトルクレンチを使って適正トルクで締めつける。
来シーズン使う小さなGPSです。
ホルダーは3Dプリンターで作った。
吸盤は100均の直径25mmのものだが、なかなかしっかりした吸盤です。
浮かぶことをチェック。
軽く作ってあるのでホルダーが浮き袋になって浮きます。