静かな石川県津幡漕艇場
朝6時に漕いでいるのは金沢大学ボート部と僕のカヤックです。
土日には仲間のサーフスキーが加わります。
女房曰く、このサーフスキーの乗り手も僕が悪の道に引きずり込んだと...
ところが最近、K1で漕ぐ仲間が増え、K1が2艇になりました。
彼も仕事の関係上、土日だけですが。
スプリント競技の経験者なので、いろいろとコーチングしてもらっています。
手前は moskito 、奥は Sprint65
僕のK1を漕艇場で見かけて部活時代を思い出し、またK1を漕ぎたくなったそうです。
そしてとうとう漕ぎ出してしまいました。
また一人、悪の道に引きずり込んでしまった。

しかし、マスターズ若手のホープかもしれません。
今後楽しみです。
現在 Sprint65 に乗って慣らし運転中。
僕の方は火〜日の朝はほぼ出ているので、だんだんとバランス感覚が掴めてきています。
まだムラがあって前半ダメで後半いい感じになってくるような展開。
それでもまだ踏み込みがしっかり入らないので、あと2ヶ月しっかり乗りこんでいきたいと思います。
座骨神経痛が改善した

Sprint65に乗っていたときは短時間で座骨神経痛のしびれが出てきたんだけど、moskitoだと座骨神経痛が出ないんです。
シートはどちらもneloのシートなんだけど不思議です。