2022年12月31日(Sat)

K-Trikeの本体フレーム加工

K-Trikeの製作
本体フレームとその周辺やエンジン部分の加工を終了した。
フレームの下にはエンジン部の主軸が見えている。
3輪車パーツの組み付けとチェーン張りなど、調整しながらの作業が残っている。

DSC_0216.jpg

フットレスト部分は組み上がった

DSC_0212.jpg

フットレストの裏側はラダーシステムの仕組みが見える。

DSC_0214.jpg

これは先端部のロープをかけるプーリーの部分

DSC_0213.jpg

今日は大晦日なんだけど、いつも通りの作業をしながら過ごします。
風呂の前に20分の自重トレーニング+ストレッチで体のケア。

掃除のノルマは一昨日片付けて、しめ飾りも例年のように簡単な飾り付けをして。
あとは得意料理のローストビーフをたくさん作ります。
安い牛ももブロック肉で簡単にできて家族に喜ばれる。
うちの年末年始はいつもサラッと準備してのんびり過ごす。

今年いちばん綺麗だった夕日。
来年は綺麗な朝焼けを見たいな。

DSC_0117.jpg
posted by エイ at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | カヤックトレーナー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(管理者のみ閲覧可能):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190036265

この記事へのトラックバック